丹波の栗ごはん
大きな栗が贅沢な丹波の栗ごはんの作り方です。
↓
材料(約5人前):
-
白米3合
-
丹波の栗300g
- 塩小さじ1/日本酒大さじ3/水適量
- 黒ごま少々
作り方:
-
包丁や栗剥き機で栗をむきます。
大きな栗もそのまま使う方が味わいを堪能できて美味しいですよ。前もって栗を水に2〜3時間浸しておくと剥きやすくなります。
-
磨いだお米に水600ccと、塩、日本酒を加え混ぜます。その後、栗を上に並べます。
-
白米のときと同じように炊飯器で炊きます。お釜で炊くとなお一層美味しいです。
-
炊きあがりに全体を混ぜ、黒ごまをかけて出来上がり。お好みで塩や豆などを加えてどうぞ。